天草の無人島にある自然豊かな釣り堀
風光明媚は地形に恵まれた天草は大小いくつもの島が集まっていることで知られている地域です。
そんな島の1つにはこの自然のレジャー施設がある無人島があります。
水の綺麗な九州の海の上にあり、島の上を覆う豊かな緑と広い海を眺めながら、広い空の下で釣りを楽しむことができる釣り堀があるスポットです。
釣った魚はすべて持って帰ることができます。
自然に近い環境があるのが特徴で、新鮮な魚を釣ることができるのが魅力です。
子どもや女性の人でも安全に釣りをすることができるようになっているので、初めて子ども連れで訪れる人でも安心して魚釣りを楽しめます。
分からないことはスタッフが教えてくれるので安心です。
基本的に入場料は大人500円で子どもは300円です。
釣り堀の利用料金は1時間2千円、1時間半だと3000円です。
用具を持っていない人でも、釣り竿のレンタルがあるので手ぶらで来ることができます。
竿のレンタルは500円、エサは300円からあり何種類かを選ぶことができます。
またこのレジャー施設にはバーベキュー場も併設されているので、釣った魚は焼いて食べることも可能です。
ここで捕れる魚は、地元天草の海で捕れた新鮮な魚です。
一年中釣ることができる魚には真鯛をはじめ、クロダイ・メジナ・ヒラメなどがあります。
季節によって違った種類の魚も放流されていて、冬の間にはブリ、春から秋にかけてはカンパチなどがいる釣り堀です。
そのほか石鯛なども釣ることができます。